視覚障害マラソンの道下美里は超高速ピッチ走法が武器「結果は必ずついてくる」 伴走者の思いも原動力

東京パラリンピック

2021/09/05 06:00

 東京パラリンピック最終日は9月5日、各クラスのマラソンがあり、女子の視覚障害T12で道下美里(44)が金メダルを獲得した。AERA2019年10月7日号のインタビューを紹介する(肩書、年齢は当時)。

あわせて読みたい

  • リオパラマラソン(視覚障害)銀の道下選手に直撃インタビュー「4年後の東京も目指す」

    リオパラマラソン(視覚障害)銀の道下選手に直撃インタビュー「4年後の東京も目指す」

    AERA

    10/14

    東京パラもメダルラッシュに期待 陸上、水泳、新競技バド…注目の選手たち

    東京パラもメダルラッシュに期待 陸上、水泳、新競技バド…注目の選手たち

    AERA

    8/24

  • ハンディがあっても走れる! 視覚障がい者と伴走者の研修会

    ハンディがあっても走れる! 視覚障がい者と伴走者の研修会

    AERA

    10/13

    陸上の全盲ランナー・和田伸也 40歳を超えても記録を伸ばすワケ

    陸上の全盲ランナー・和田伸也 40歳を超えても記録を伸ばすワケ

    AERA

    8/30

  • リオパラマラソン(視覚障害)銅の岡村選手、46歳で目標を達成した練習方法

    リオパラマラソン(視覚障害)銅の岡村選手、46歳で目標を達成した練習方法

    AERA

    10/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す