「明日のことはわからない」 文字も暦も持たない少数民族ムラブリの言葉と文化に迫る一冊

2023/05/13 11:00

 AERAで連載中の「この人この本」では、いま読んでおくべき一冊を取り上げ、そこに込めた思いや舞台裏を著者にインタビュー。

あわせて読みたい

  • “できないことの豊かさ”を研究してきた著者が“できる”を探求 意識より先に体を動かす魔法のようなテクノロジー

    “できないことの豊かさ”を研究してきた著者が“できる”を探求 意識より先に体を動かす魔法のようなテクノロジー

    AERA

    2/24

    「仕事をしていない時間を探すのがむずかしい」 古生物学者の情熱

    「仕事をしていない時間を探すのがむずかしい」 古生物学者の情熱

    AERA

    10/15

  • 悠仁さまがヤギの背中に… 親族が明かすやんちゃな一面

    悠仁さまがヤギの背中に… 親族が明かすやんちゃな一面

    週刊朝日

    1/10

    一時金20万円でも兵士が集らない ミャンマー国軍クーデターの真相<下川裕治の旅をせんとや生まれけむ>
    筆者の顔写真

    下川裕治

    一時金20万円でも兵士が集らない ミャンマー国軍クーデターの真相<下川裕治の旅をせんとや生まれけむ>

    dot.

    2/19

  • 写真家・ヨシダナギ 裸族など少数民族と同じ格好で撮影したきっかけは?

    写真家・ヨシダナギ 裸族など少数民族と同じ格好で撮影したきっかけは?

    週刊朝日

    1/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す