村上春樹の「深化」を見た6年ぶりの長編小説 精神科医の斎藤環さんが指摘する「二つの新しい要素」とは

2023/05/04 07:30

 74歳の村上春樹が、6年ぶりの長編小説『街とその不確かな壁』でさらなる「深化」を見せた。専門家は今回を、そして今後をどう分析しているのだろうか。精神科医の斎藤環さんに聞いた。AERA 2023年5月1-8日合併号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • 村上春樹の新作、「村上主義者」も「初心者」も称賛の声 専門家からは「辛口」の指摘も

    村上春樹の新作、「村上主義者」も「初心者」も称賛の声 専門家からは「辛口」の指摘も

    AERA

    5/3

    村上春樹にとっての決定的な日付「1978年4月1日」に何があったのか?

    村上春樹にとっての決定的な日付「1978年4月1日」に何があったのか?

    AERA

    11/5

  • コロナ禍が書かせた最新長編 「分断」の克服を志向する村上春樹の意欲作

    コロナ禍が書かせた最新長編 「分断」の克服を志向する村上春樹の意欲作

    週刊朝日

    5/4

    林真理子「高知県民は全員ヤンキーという感じ」

    林真理子「高知県民は全員ヤンキーという感じ」

    週刊朝日

    4/14

  • 三代目JSBリーダー・小林直己、村上春樹作品を語る 道しるべなかった思春期に「救われた」

    三代目JSBリーダー・小林直己、村上春樹作品を語る 道しるべなかった思春期に「救われた」

    AERA

    4/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す