徹底研究で藤井聡太に勝利 現代将棋界の層の厚さを示す千田翔太の強さ 

将棋

2023/04/03 17:30

 AERAの将棋連載「棋承転結」では、当代を代表する人気棋士らが月替わりで登場します。毎回一つのテーマについて語ってもらい、棋士たちの発想の秘密や思考法のヒントを探ります。渡辺明名人、「初代女流名人」の蛸島彰子女流六段、「永世七冠」の羽生善治九段らに続く25人目は、「第13回朝日杯優勝者」の千田翔太七段です。発売中のAERA 2023年4月10日号に掲載したインタビューのテーマは「印象に残る対局」。

あわせて読みたい

  • 藤井聡太七段は「一人だけ小数点第2位まで見えている」 佐藤天彦九段が語る「強さの秘密」

    藤井聡太七段は「一人だけ小数点第2位まで見えている」 佐藤天彦九段が語る「強さの秘密」

    AERA

    7/8

    「諸君、脱帽したまえ。天才だ」 藤井聡太が払拭した将棋界の不安

    「諸君、脱帽したまえ。天才だ」 藤井聡太が払拭した将棋界の不安

    AERA

    7/24

  • 藤井聡太棋聖、“ただで飛車を取らせる”妙手でタイトル防衛 渡辺名人も「ひえー」と驚く終盤の天才ぶり

    藤井聡太棋聖、“ただで飛車を取らせる”妙手でタイトル防衛 渡辺名人も「ひえー」と驚く終盤の天才ぶり

    AERA

    7/16

    藤井五冠、記録ずくめの完璧な1年に見えても 「反省し続ける」恐ろしさ

    藤井五冠、記録ずくめの完璧な1年に見えても 「反省し続ける」恐ろしさ

    AERA

    3/27

  • 藤井聡太の強さの秘密は? 「悔しがる力」と「地味で非効率な勉強法」

    藤井聡太の強さの秘密は? 「悔しがる力」と「地味で非効率な勉強法」

    週刊朝日

    11/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す