広報×デザイン、マーケ×資金調達…「複数スキル」の掛け合わせで起きた変化

働き方

2022/03/18 08:00

 今持っているスキルに加えて、新たな知識や技能を獲得するスキルの足し算「リスキリング」に取り組む人が増えてきた。ビジネスパーソンたちは何を学び、どう仕事に生かしているのか。社会人の学びの実例を紹介しよう。「リスキリング」を特集のAERA 2022年3月21日号から。

あわせて読みたい

  • 広告クリエイターがMBA取得で開けた道 CM制作だけでなく事業成長支援も

    広告クリエイターがMBA取得で開けた道 CM制作だけでなく事業成長支援も

    AERA

    3/17

    社会人向け数学の学び直し講座が盛況「文系人間にこそ大きな価値」

    社会人向け数学の学び直し講座が盛況「文系人間にこそ大きな価値」

    AERA

    3/21

  • 社会人がいま大学で学び直す理由とは? 「先生や仲間とのつながりも魅力」と受講

    社会人がいま大学で学び直す理由とは? 「先生や仲間とのつながりも魅力」と受講

    dot.

    7/21

    コロナ禍でプログラミングに目覚めた“文系”人 楽天では“ハイブリッド人材”育成の動きも

    コロナ禍でプログラミングに目覚めた“文系”人 楽天では“ハイブリッド人材”育成の動きも

    AERA

    12/3

  • コロナ禍就活に理系「特需」 東大や京大などの優秀な学生を企業が“一本釣り”できるワケ

    コロナ禍就活に理系「特需」 東大や京大などの優秀な学生を企業が“一本釣り”できるワケ

    AERA

    10/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す