クルド人男性のフセインさん(40代)。1年8カ月近く東京入管に収容された(photo 横関一浩)
クルド人男性のフセインさん(40代)。1年8カ月近く東京入管に収容された(photo 横関一浩)

 スリランカ国籍のウィシュマさんが今春、収容先の名古屋入管で亡くなった。閉ざされた「密室」で、何が起きているのか。AERA 2021年12月20日号は、収容経験者の声を聞いた。

【この記事の写真の続きはこちら】

*  *  *

 今も暴行を受けたときの記憶が蘇(よみがえ)る。

「頭をこんな感じで、何人もの人が押さえつけてくる。何回も何回も……」

 埼玉県川口市に住む、クルド人男性のフセインさん(40代)は、身ぶり手ぶりでその時の様子を語る。

 中東のトルコで生まれ育ったが、迫害と弾圧を逃れ2014年に来日。17年11月、難民申請が却下され、そのまま東京入管(東京都港区)に収容された。

 部屋は数人の相部屋で、プライバシーはない。1日7時間ほどの自由時間は各部屋などを行き来できるが、それ以外は施錠される。そんな環境の中、フセインさんは食事が喉を通らなくなり痩せていった。当時、施設内では入管の待遇に抗議するハンガーストライキが広がっていた。フセインさんはハンストに参加しなかったが、参加したと疑われ各ブロックに設置されている「独居房」に入れられた。

著者プロフィールを見る
野村昌二

野村昌二

ニュース週刊誌『AERA』記者。格差、貧困、マイノリティの問題を中心に、ときどきサブカルなども書いています。著書に『ぼくたちクルド人』。大切にしたのは、人が幸せに生きる権利。

野村昌二の記事一覧はこちら
次のページ