撮影/写真部・張溢文
撮影/写真部・張溢文

 空腹時間を一定の間隔で設けるファスティング。興味はあっても踏み出せない人もいるはずだ。AERA 2021年4月26日号は、専門家らに空腹にまつわる心配、アルコールはOKなのかといった疑問、そして注意点などを聞いた。

*  *  *

 いざファスティングを始めるとなると、疑問点が湧いてくる。気になるのは、空腹に耐えられなくなったときだ。

「『空腹で眠れなくなったらどうしよう』とよく質問されるのですが、経験者から『朝まで眠れなかった』という話を聞いたことがありません。みなさん、『意外に空腹を感じなかった』と驚かれます」(鍼灸治療院「ハリエット」代表の関口賢さん)

「朝食を抜くと仕事にならなくなりそう」という心配もある。

「頭がぼーっとするなら黒糖などの糖質を少量取ってください。ただ、朝食抜きは力が出ないというのは単なる思い込みの場合も。力士は空腹で猛烈な朝稽古を数時間も行いますから」(「イシハラクリニック」院長の石原結實さん)

 一方、ファスティングをネット検索すると「酵素ドリンク」というキーワードが多々出てくる。飲まなくてもよいのか?

「市販品の酵素ドリンクは野菜や果物を大量の砂糖に漬け込み発酵させたもの。酵素ドリンクの栄養成分表示を見てください。炭水化物(糖質)の量が多く、甘味料が使われているものもあります」(サムライフ代表取締役、薬剤師の坂田武士さん)

 酵素ドリンクは糖質がメイン。空腹時に飲めば血糖値が急上昇・急降下し、すぐに空腹を感じてしまう。さらに坂田さんは「瓶詰の酵素ドリンクの酵素は生きているのか」という疑問も投げかける。長期保存の瓶詰は加熱殺菌が法律で定められているが、酵素は熱で活性が失われる。

「そもそも体内で消化や代謝を助ける酵素は体内酵素と呼ばれるもので、材料になるのはたんぱく質です。野菜や果物から取れる酵素は体内酵素を直接増やしません」(同)

 仕事終わりの一杯を楽しみにする人もいるだろう。ファスティング中のアルコールとの付き合いはどうすればいいか。

「酒は飲む量によって薬にも毒にも変わる。日本酒なら2合、ワインならグラスで2~3杯、焼酎ならお湯割り3~4杯程度ならいい。私も夕食には必ずアルコールを飲みますよ」(石原さん)

次のページ