アメリカの大学教授直伝! 子どもを伸ばす5つの「戦略的ほめ方」と日本人が苦手な「日常的ほめ方」

帰国ママのバイリンガル子育て奮闘記

AERAオンライン限定

2021/02/02 07:00

「子どもをほめよう」とはいうものの、どうほめたらいいかわからない。そう感じている親御さん、多いんじゃないでしょうか。

あわせて読みたい

  • 子どもをよくほめるアメリカ人 でも逆効果になるほめ方とは?
    筆者の顔写真

    大井美紗子

    子どもをよくほめるアメリカ人 でも逆効果になるほめ方とは?

    AERA

    1/19

    子どもについて謙遜する日本人、ベタぼめするアメリカ人 緊急事態宣言中こそほめる訓練を
    筆者の顔写真

    大井美紗子

    子どもについて謙遜する日本人、ベタぼめするアメリカ人 緊急事態宣言中こそほめる訓練を

    AERA

    5/12

  • 実は知らない「ほめ方・叱り方」の正解 子どもの自己肯定感を高める声かけとは?

    実は知らない「ほめ方・叱り方」の正解 子どもの自己肯定感を高める声かけとは?

    AERA

    3/5

    【すごいですね!】ほめられたときの「感じいい返し方」「残念な返し方」の差

    【すごいですね!】ほめられたときの「感じいい返し方」「残念な返し方」の差

    ダイヤモンド・オンライン

    1/13

  • 見た目に言及しがちな日本人 ほめるなら「かわいい」のひと言だけでいいんじゃない?
    筆者の顔写真

    大井美紗子

    見た目に言及しがちな日本人 ほめるなら「かわいい」のひと言だけでいいんじゃない?

    AERA

    7/9

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す