米国の総投票数4分の1「郵便投票」が危機…大統領選「投票所に行くしかない」声も

2020/09/05 08:00

 郵便による投票という慣習が、米大統領選挙という政治に利用され、危うくなっている。 11月3日の投開票日に果たして、すべての票がカウントされるのか。AERA 2020年9月7日号から。

あわせて読みたい

  • トランプ夫妻がコロナ感染 大統領選はバイデン氏有利で“最後の手段”?

    トランプ夫妻がコロナ感染 大統領選はバイデン氏有利で“最後の手段”?

    週刊朝日

    10/7

    コロナ感染拡大だけでない 米大統領選の開票日に前代未聞の「不確定要素」三つ

    コロナ感染拡大だけでない 米大統領選の開票日に前代未聞の「不確定要素」三つ

    AERA

    10/25

  • 民主党・ハリス氏、副大統領候補に 分断された国民をつなげられるか

    民主党・ハリス氏、副大統領候補に 分断された国民をつなげられるか

    AERA

    8/30

    米大統領選、結果は「1カ月先」の可能性? トランプ敗北なら「不正」疑い再集計要請か

    米大統領選、結果は「1カ月先」の可能性? トランプ敗北なら「不正」疑い再集計要請か

    AERA

    11/3

  • 日本で「オンライン投票」は実現する? コロナ禍に高い期待も「クリック一つ」投票に疑問

    日本で「オンライン投票」は実現する? コロナ禍に高い期待も「クリック一つ」投票に疑問

    AERA

    11/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す