GW明け退職のしわ寄せで6月病…“不調ドミノ”起こった職場の実態

2019/05/31 07:00

 10連休が明け、今年は例年以上に不調者・退職者が続出している。本人に代わって職場に退職を申し出てくれる「退職代行サービス」にも、連日多くの問い合わせがある。

あわせて読みたい

  • 職場を襲うメンタル不調、なぜ今年は「6月」が危険なのか?

    職場を襲うメンタル不調、なぜ今年は「6月」が危険なのか?

    AERA

    5/28

    1回5万円で出社いらずの退職代行が増加 「犯罪者のように上司に引き留められる」煩わしさを解消?

    1回5万円で出社いらずの退職代行が増加 「犯罪者のように上司に引き留められる」煩わしさを解消?

    dot.

    7/30

  • 「6月病」重症化でうつ病リスクも…なりやすい人の特徴は?

    「6月病」重症化でうつ病リスクも…なりやすい人の特徴は?

    AERA

    5/31

    Hey!Say!JUMPがAERAの表紙とインタビュー4ページを含む全8ページに登場!撮影は蜷川実花

    Hey!Say!JUMPがAERAの表紙とインタビュー4ページを含む全8ページに登場!撮影は蜷川実花

    5/24

  • 社会人は5月病ならぬ「6月病」にかかる?

    社会人は5月病ならぬ「6月病」にかかる?

    AERA

    6/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す