展覧会の目玉、「アヴァロン」という名のボスを倒すゲームを体験できるブース。スマホの中でしか見られないはずの光景が目の前に(撮影/写真部・大野洋介)
展覧会の目玉、「アヴァロン」という名のボスを倒すゲームを体験できるブース。スマホの中でしか見られないはずの光景が目の前に(撮影/写真部・大野洋介)
技術が求められるモンストの世界で“神”と称される、ありすぅさん。見知らぬユーザーに握手を求められる光景が取材中に4回あった(撮影/写真部・大野洋介)
<br />
技術が求められるモンストの世界で“神”と称される、ありすぅさん。見知らぬユーザーに握手を求められる光景が取材中に4回あった(撮影/写真部・大野洋介)
50人以上のアーティストがモンストのキャラクターをオリジナルに表現。AKB48初代総監督の高橋みなみさんが描いたイラストも(撮影/写真部・大野洋介)
<br />
50人以上のアーティストがモンストのキャラクターをオリジナルに表現。AKB48初代総監督の高橋みなみさんが描いたイラストも(撮影/写真部・大野洋介)

「モンスターストライク」はスマホゲーム市場の売上額トップを独走するeスポーツの代表格だ。そのアート展にユーザーが殺到。日本人プレイヤーがゲームで“食える”日が見えてきた。

【写真】モンストの世界で“神”と称される、ありすぅさん

*  *  *

 腹に響く爆音。スマホの画面で何度も見てきた光景が目の前の大スクリーンに現れる。

「3、2、1……」

 ゲーム開始。冷静に専用アプリを操作し、1分もかからずボスキャラを倒したありすぅさん。スマホアプリ「モンスターストライク(以下モンスト)」で屈指の技術を持つ神プレイヤーだ。大丸東京店で10月8日まで開催されたモンストのアート展覧会に、福岡から来場した。

「モンストというゲームと直接関係ない催しでこんなに人が集まっちゃうんだ……って少し感動してます」(ありすぅさん)

 モンストは、課金売上額1041億円で日本一(2017年第3四半期)、18年3月の世界累計利用者数は4500万人を誇る。今回のアート展の前売りチケットにユーザーが殺到し、初日の9月28日から30分ごとの入場制限を行い開催された。

「モンストが、こういう展覧会や映画(現在公開中の『ソラノカナタ』)に進出するのは、うれしい。モンストがもっと有名になれば、日本のeスポーツの認知度も上がる気がする」(同)

「eスポーツ」とは、スマホやパソコンなどの電子機器を通じたゲーム全般を指す。今年夏のアジア大会の公開競技にも採用され、海外のプロゲーマーには年間億単位を稼ぐ人もいる。

 だが、日本におけるeスポーツの認知度は低い。総務省情報流通行政局の報告書によると、海外のeスポーツ市場規模は700億9千万円、視聴者数3億3500万人のところ、国内は同5億円未満、同158万人。将棋や囲碁の世界にはプロ棋士がいるが、ゲーマーに日本はまだ冷たいのが実情だ。

 eスポーツ振興のため今年2月に発足したのが「日本eスポーツ連合」だ。セガ、コナミ、カプコン、スクウェア・エニックスなど27の企業・団体が名を連ね、プロライセンスの発行も始まった。モンストを運営するミクシィも正会員である。

「アート展や映画、コンサートなどのイベントは、モンストのファンを増やすために開催。それがeスポーツの普及に貢献すると信じています」

 と話すのは、ミクシィ ライブエクスペリエンス事業本部・比奈本真さん。

 現状、ゲームで稼ぐといえばYouTubeで攻略動画を流し、その収益を得る方法が主流。先のありすぅさんも、多い月には200万円以上を稼ぐというが、「動画で稼ごうと思っていないので……。それより、プロゲーマーが自分の実力で稼げるような国になってほしい」と話す。

 この10月からモンストのプロ8チームが全国5カ所をまわって戦うプロツアーも開始。賞金総額は6千万円だ。賞金付きプロ大会は、「パズドラ」や「ぷよぷよ」などのゲームでも行われている。18年はeスポーツ元年となるのか。(ジャーナリスト・伊藤雅浩、編集部・中島晶子)

※AERA 2018年10月29日号

著者プロフィールを見る
中島晶子

中島晶子

ニュース週刊誌「AERA」編集者。アエラ増刊「AERA Money」も担当。投資信託、株、外貨、住宅ローン、保険、税金などマネー関連記事を20年以上編集。NISA、iDeCoは制度開始当初から取材。月刊マネー誌編集部を経て現職

中島晶子の記事一覧はこちら