【左】横山だいすけ(よこやま・だいすけ)/1983年、千葉県生まれ。国立音楽大学声楽科卒業。劇団四季を経て、2008年4月から9年間、NHK「おかあさんといっしょ」11代目「うたのお兄さん」。【右】西村義明(にしむら・よしあき)/1977年、東京都生まれ。スタジオジブリで高畑勲監督「かぐや姫の物語」や米林宏昌監督「思い出のマーニー」をプロデュース。2015年にスタジオポノックを設立し、最新作「メアリと魔女の花」が7月8日から全国で公開(撮影/今村拓馬)
【左】横山だいすけ(よこやま・だいすけ)/1983年、千葉県生まれ。国立音楽大学声楽科卒業。劇団四季を経て、2008年4月から9年間、NHK「おかあさんといっしょ」11代目「うたのお兄さん」。
【右】西村義明(にしむら・よしあき)/1977年、東京都生まれ。スタジオジブリで高畑勲監督「かぐや姫の物語」や米林宏昌監督「思い出のマーニー」をプロデュース。2015年にスタジオポノックを設立し、最新作「メアリと魔女の花」が7月8日から全国で公開(撮影/今村拓馬)
小さいころ母親と散歩道で寄る本屋さんが大好きだったと話す横山だいすけさん。「好きだった絵本を思い出してみると、こんなところにも親の影響があったんだ!って気づきます」(撮影/今村拓馬)
小さいころ母親と散歩道で寄る本屋さんが大好きだったと話す横山だいすけさん。「好きだった絵本を思い出してみると、こんなところにも親の影響があったんだ!って気づきます」(撮影/今村拓馬)

「おかあさんといっしょ」11代目うたのお兄さん、横山だいすけさんと 映画「メアリと魔女の花」 プロデューサー、西村義明さん特別対談が実現。子育て実用誌『AERA with Baby スペシャル保存版 早期教育、いつから始めますか?』からお届けします。

【写真】笑顔で話す横山だいすけさん

*  *  *

 ドイツの児童文学『飛ぶ教室』が大好きという一点で一気に意気投合。二人の対談が実現した。テーマは本。子どもを楽しませるプロが、愛してやまない絵本たちを語ります。

―好きな絵本を教えてください。

西村義明:『おしいれのぼうけん』は傑作だと思います。この面白さはいわく言い難い。押し入れは小さいころにベッドを作ったり、閉じ込められることもあったり、思い出がある場所だと思うんですよ。

横山だいすけ:秘密基地的なね。

西村:いまの子たちは押し入れや天袋がわからないかもしれないけど(笑)。この物語のクライマックスは前半にあると思っています。やんちゃな男の子と気の弱い男の子が押し入れに入れられて、下の段にいる気の弱い子が「ぼく、もうだめだよ」って言うと、やんちゃな子が上の段から「てをつなごう」って手を出すんです。そして二人で、ネズミのお化けから逃げる。

 大人が見れば押し入れの中にいるだけなんですけど、子どもの想像力、押し入れの中でだけみせる優しさ、そして勇気。子どもの記憶に強く残る、とても優れた絵本なんです。長編映画にはならないけど、短編にはなるんじゃないかと思ったこともある。クロッキー調のような絵がまたよくて、想像力をかき立てられます。

横山:僕は、『ないた赤おに』が好きでした。赤鬼くんは人間と仲良くなりたいのに怖がられてしまうから、親友の青鬼くんが悪役を買って出てくれるんですよね。村の英雄として赤鬼くんはみんなと仲良くなれるんですけど、青鬼くんのところに行ったら姿はなくて、「ドコマデモキミノトモダチ」って手紙があって泣き崩れるんです。

次のページ