「突然棒で殴られた」フィリピン残留日本人 戦争に翻弄された人生

戦後70年

2015/08/29 16:00

 日本人移民といえばブラジルなどの南米を思い浮かべる人が多いのではないか。しかし、戦前はフィリピンへも多数の日本人が渡って、農業や商業の分野で成功し、安定した暮らしを営んでいた。彼らの多くは現地に溶け込んで妻をめとり、家族をもうけていた。

あわせて読みたい

  • フィリピン決戦の悲劇 天皇、皇后両陛下が戦没者慰霊へ

    フィリピン決戦の悲劇 天皇、皇后両陛下が戦没者慰霊へ

    週刊朝日

    1/27

    フィリピン・ルソン島戦跡 激戦の名残、今も

    フィリピン・ルソン島戦跡 激戦の名残、今も

    2/5

  • 陛下自ら慰霊に言及 終戦で終わらない苦悩に寄り添う「皇室外交」

    陛下自ら慰霊に言及 終戦で終わらない苦悩に寄り添う「皇室外交」

    週刊朝日

    9/5

    「日本人はすごい!」の原点 満州時代の建物を400カ所も探して撮影した写真家・船尾修

    「日本人はすごい!」の原点 満州時代の建物を400カ所も探して撮影した写真家・船尾修

    dot.

    4/24

  • 「1月に行くしかないでしょう」天皇陛下のひと言で決まったフィリピン慰霊

    「1月に行くしかないでしょう」天皇陛下のひと言で決まったフィリピン慰霊

    週刊朝日

    2/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す