互いをランク付け、失言で「電凸」も SNSの怖さ

2014/02/05 16:00

 気軽なコミュニケーションツールと定着したSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)。しかし中には、そんなSNSを「おいしいツールではない」と指摘する専門家もいる。

あわせて読みたい

  • SNSなりすまし 自分で検索して早期発見が有効

    SNSなりすまし 自分で検索して早期発見が有効

    週刊朝日

    10/30

    ザッカーバーグは「他人への共感が欠けている」 FBがもたらす悪影響を米ジャーナリストが指摘

    ザッカーバーグは「他人への共感が欠けている」 FBがもたらす悪影響を米ジャーナリストが指摘

    AERA

    1/13

  • 大学広報のSNS戦略は“映え”だけではない! 箱根駅伝の写真、夕食レシピまで投稿

    大学広報のSNS戦略は“映え”だけではない! 箱根駅伝の写真、夕食レシピまで投稿

    週刊朝日

    2/21

    60代からのYouTube入門 シニアが注意すべきは「視聴バランス」

    60代からのYouTube入門 シニアが注意すべきは「視聴バランス」

    週刊朝日

    6/12

  • 部下に「フェイスブックで友達になって!」はNG?

    部下に「フェイスブックで友達になって!」はNG?

    週刊朝日

    10/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す