原因不明の体調不良 中高年でエイズの可能性も?

2013/10/10 11:30

 日本は先進国で唯一、エイズ患者が増えている国だとご存じだろうか? 目立つのは中高年患者の増加。エイズは、エイズウイルス(HIV)に感染しても、すぐには発症せず、個人差はあるが2~10年ほどの潜伏期間を経て発症するという。原因不明の体調不良が実は…というケースもあるようだ。

あわせて読みたい

  • 【人工関節置換術・股関節】患者はどう治療法を選べばいい? 3つの手術方法の違いを専門医が解説

    【人工関節置換術・股関節】患者はどう治療法を選べばいい? 3つの手術方法の違いを専門医が解説

    dot.

    3/29

    股関節&首・腰の手術で安心できる病院は?  医師に聞く見極め方

    股関節&首・腰の手術で安心できる病院は?  医師に聞く見極め方

    週刊朝日

    11/3

  • 【人工関節置換術 股関節】40代女性に多い「軟骨がすり減る」痛みの治し方は?

    【人工関節置換術 股関節】40代女性に多い「軟骨がすり減る」痛みの治し方は?

    dot.

    3/27

    「股関節の痛み」は中高年以降の女性に多く発症 子育て中に子どもを抱くなどの負荷が影響?

    「股関節の痛み」は中高年以降の女性に多く発症 子育て中に子どもを抱くなどの負荷が影響?

    dot.

    12/2

  • 千原ジュニアが受ける難病「特発性大腿骨頭壊死症」の手術の進化 術後は痛みのない生活が可能に

    千原ジュニアが受ける難病「特発性大腿骨頭壊死症」の手術の進化 術後は痛みのない生活が可能に

    dot.

    3/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す