フリービット社長石田宏樹(41)初代総合政策学部長だった加藤寛は、会いにいくとすぐ、自分の名刺に「この学生にご引見ください」と紹介文を書き添えて渡してくれた。「君たちは未来からの留学生だ」という加藤の言葉は、「今、思い出しても鳥肌が立つメッセージ」という(撮影/今村拓馬)
フリービット社長
石田宏樹(41)

初代総合政策学部長だった加藤寛は、会いにいくとすぐ、自分の名刺に「この学生にご引見ください」と紹介文を書き添えて渡してくれた。「君たちは未来からの留学生だ」という加藤の言葉は、「今、思い出しても鳥肌が立つメッセージ」という(撮影/今村拓馬)

 働き方が変わろうとしている。旧来型のエリート人材はもういらない。そんな社会のなかで、若きリーダーが輩出しているのが慶應だ。

 小学生のとき、お小遣いをためて買った8ビットのパソコン。インターネットビジネスを展開するITベンチャー、「フリービット」社長の石田宏樹(あつき)(41)にとって、その小さなマシンは「『どこでもドア』の入り口のようなもの」だった。

「コンピューターのすべてをこれで学びました。自分でプログラミングをし、絵のうまい友達や音楽の作れる同級生と組んで、中学生のときにはRPGやシミュレーションゲームを作ったり、雑誌に投稿したり…あのまま続けていたら、今ごろはOSの一つも作れていたんじゃないかと思います」

 中学卒業後、ソニー会長だった盛田昭夫に、「将来はソニーで働きたい」とつづった手紙を出した。盛田から届いた返事は意外なものだった。

次のページ
盛田の返事は…