1歳以上は全員預け場所確保 ドイツの待機児童問題対策

出産と子育て

2013/06/21 16:00

 日本と同様、少子化に苦しむドイツでも、幼稚園に入れない「待機児童」の問題は深刻だ。しかし、それもこの夏から変わろうとしている。法令施行によって今年8月から、1歳以上の子どもは、希望すれば全員、預け場所が確保できる権利が保証されることになったのだ。高齢化が進む同国で「究極の少子化対策」となるのか、日本にとっても興味深い試みである。

あわせて読みたい

  • 保活の救世主「幼稚園の預かり保育」の意外な落とし穴

    保活の救世主「幼稚園の預かり保育」の意外な落とし穴

    dot.

    10/27

    幼稚園と保育園を徹底比較 専門家「幼稚園は規制緩和に注意」

    幼稚園と保育園を徹底比較 専門家「幼稚園は規制緩和に注意」

    dot.

    10/31

  • 保育園落ちても質は落とさせない 国の緊急対策では解決しない

    保育園落ちても質は落とさせない 国の緊急対策では解決しない

    AERA

    4/13

    なぜ東大キャンパス内に「保育園」? 学業・研究と子育ての両立をどう支えるか

    なぜ東大キャンパス内に「保育園」? 学業・研究と子育ての両立をどう支えるか

    東大新聞オンライン

    6/28

  • 幼保無償化で「インター転園」続出 高所得者優遇で広がる格差

    幼保無償化で「インター転園」続出 高所得者優遇で広がる格差

    AERA

    12/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す