11月号
書評家 吉田伸子 Yoshida Nobuko
臆することなく自分の道を進んだ幕末の女商人・大浦慶を描く

2019/11/01 11:00

 知らなかった。幕末にこんな女丈夫がいたことを。その名は、大浦慶(おおうらけい)。楠本(くすもと)イネ、道永栄(みちながえい)とともに、“長崎三大女傑”に連なる一人である。本書はその、大浦慶の生涯を描いた物語である。

あわせて読みたい

  • 小説家・朝井まかての忘れられない“読者のはがき”

    小説家・朝井まかての忘れられない“読者のはがき”

    週刊朝日

    12/2

    樹木希林さんが常連だった食堂店主が明かす、モックンと也哉子を連れて来た思い出

    樹木希林さんが常連だった食堂店主が明かす、モックンと也哉子を連れて来た思い出

    週刊朝日

    9/30

  • 【岩合光昭】「私の畑の茶葉は格別にゃ」茶摘み“監督”猫ミッシー
    筆者の顔写真

    岩合光昭

    【岩合光昭】「私の畑の茶葉は格別にゃ」茶摘み“監督”猫ミッシー

    週刊朝日

    10/8

    「キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION アールグレイアイスティー」7月11日(火)より期間限定で新発売

    「キリン 午後の紅茶 TEA SELECTION アールグレイアイスティー」7月11日(火)より期間限定で新発売

    PR TIMES

    6/8

  • 【岩合光昭】好き嫌いをしないスリランカの猫 ミルクティーにスープカレーも
    筆者の顔写真

    岩合光昭

    【岩合光昭】好き嫌いをしないスリランカの猫 ミルクティーにスープカレーも

    週刊朝日

    10/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す