9月号
リナックスカフェ社長、文筆家 平川克美 Hirakawa Katsumi
- 「健康」か「病気」かの二元論を超えた現場報告-

2013/09/04 12:07

 私事になるが、数年前に母親と父親を相次いで亡くした。本書を読んでいて、まず頭に浮かんだのはそのときの、ふとした光景である。

あわせて読みたい

  • 多発する高齢者の「入院で悪化」 病院は対策とれず…

    多発する高齢者の「入院で悪化」 病院は対策とれず…

    週刊朝日

    10/3

    「最後に家族と海に行きたい」 コロナ禍でも終末期の患者の願いをかなえる人々

    「最後に家族と海に行きたい」 コロナ禍でも終末期の患者の願いをかなえる人々

    AERA

    1/31

  • 誤飲を招く「嚥下障害」 85%が食べられる可能性ありのデータも

    誤飲を招く「嚥下障害」 85%が食べられる可能性ありのデータも

    週刊朝日

    4/4

    「親の命と仕事、どちらが大切なんですか?」 医師の心ない言葉に患者は…
    筆者の顔写真

    大塚篤司

    「親の命と仕事、どちらが大切なんですか?」 医師の心ない言葉に患者は…

    dot.

    3/27

  • 在宅医療の現場はリスクだらけ「包丁やトンカチを振りかざす」患者も…身の危険を感じた看護師が激白

    在宅医療の現場はリスクだらけ「包丁やトンカチを振りかざす」患者も…身の危険を感じた看護師が激白

    dot.

    2/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す