会員限定サービス
会員登録
ログイン
トップ
ニュース
エンタメ
スポーツ
ヘルス
コラムニスト
特集
今号のAERA表紙は松本潤さんが登場! 特集は「女性と大学」です!
TOP
ニュース
清原容疑者「警察に追われとる」と振り向き確認が癖に
清原容疑者「警察に追われとる」と振り向き確認が癖に
清原和博
2016/02/10/ 07:00
通算525本塁打、1530打点、オールスターでMVP7回という実績を残しながらも、“無冠の帝王”だった清原和博容疑者(48)。薬物疑惑の渦中にあった2月2日、ついに逮捕された。
清原容疑者「警察に追われとる」と振り向き確認が癖にの
続きを読む
清原和博
麻薬
あわせて読みたい
【2024年上半期ランキング スポーツ編9位】清原和博の長男、慶応大の正吾に大化けの予感 スカウトが「指名の可能性ある」理由とは
〈5月スポーツ特集〉清原和博の長男、慶応大の正吾に大化けの予感 スカウトが「指名の可能性ある」理由とは
清原和博の長男、慶応大の正吾に大化けの予感 スカウトが「指名の可能性ある」理由とは
なぜ「西武の清原和博」はあれだけ輝いていたのか “巨人ファン”のライターが達した意外な結論
あなたへのおすすめ
特集
special feature
「日本人ファーストは一長一短」内装業の30代の現場監督が抱く外国人労働者に対する複雑な感情「いないと現場は回らないけど…日本人と仕事するほうが安心」
5時間前
この特集の記事をすべて見る
中国がパンダを送る国の条件とは? カタールにはいるけどドバイにはいない!【パンダ外交の秘密】
7/15
パンダとは「雑色熊」「クマにしては白いやつ」 中国が「かわいらしさ」に気づくまで【パンダ外交の出発点】
7/14
この特集の記事をすべて見る
中国人富裕層は2歳児に週6日のオンライン講義が“普通”? 日本のインターナショナルスクールに子どもを入学させたいワケ
9時間前
中国人はリュックに数千万円の札束を入れて…日本の不動産を「キャッシュで一括払い」 移住に投資に爆買いの理由
9時間前
【注目ランキング】ニュージーランドのビザに申請殺到 「いま長期居住権を取りたい」おすすめの国ベスト5
7/15
この特集の記事をすべて見る
しみけんとの事実婚解消をはあちゅうが語る 「私だけが子育てに最適化されていく」ことへのストレスがあった
5時間前
世間体より本当にいい条件が整えば結婚したい 女性に顕著な「結婚はどちらでも層」の増加
7/11
結婚にもタイパとコスパ求める令和時代 男女ともに稼げる人から結婚していく傾向
7/11
この特集の記事をすべて見る
この人と一緒に考える
西崎彩智
介護中心の生活で自分たちの生活はグチャグチャ 片づけたら家族で穏やかに過ごせるようになった
9時間前
姜尚中
「『収奪的システム』を維持したままでは経済格差縮小は不可能、所得再分配して内需喚起を」姜尚中
9時間前
東浩紀
「多数派の専制生む民主主義 国民の安心を取り戻すには」東浩紀
23時間前
ニュースに関する最新記事
NEW
「参政党研究」の第一人者・古谷経衡氏が語る“支持者の本質” 「大半は人生で初めて投票に行く“無関心層”だが300万~500万票は動く」
NEW
故障がちのDeNAオースティン 今オフ複数球団の争奪戦か 他球団から「パ・リーグ向き」の声も
NEW
【シャンシャン誕生秘話】リーリーとシンシンの思いは通じ合えるか!? 自然繁殖か、人工授精か、迫る決断
NEW
【参院選・比例区ルポ】立憲民主党・蓮舫氏は“別の夢”を追求? 参政党・松田学氏は風を実感「政府も無視できない存在になる」
NEW
土井善晴さん「おいしいお米、ちゃんと食べてました?」 米騒動に違和感「自分の食べものくらい、自分で」と話す理由
ニュースに関する最新記事をすべて見る
カテゴリから探す
ニュース
NEW
「参政党研究」の第一人者・古谷経衡氏が語る“支持者の本質” 「大半は人生で初めて投票に行く“無関心層”だが300万~500万票は動く」
参政党
参院選2025
古谷経衡
1時間前
教育
NEW
お盆は実家に家族が集まるけど…あなたは帰省したい?帰省してほしい? 帰る側と迎える側、互いの本音は【AERAアンケート】
読者アンケート企画
AERAどっち
1時間前
エンタメ
NEW
映画「国宝」大ヒットで歌舞伎ファンが激推しするリアル“東半コンビ” 市川染五郎と市川團子が美しすぎる!
国宝
市川團子
市川染五郎
東半コンビ
5時間前
スポーツ
NEW
故障がちのDeNAオースティン 今オフ複数球団の争奪戦か 他球団から「パ・リーグ向き」の声も
プロ野球
オースティン
1時間前
ヘルス
NEW
ポーラの102歳現役美容部員に「美へのこだわり」を聞いてみた 米を研ぐたびに「マニキュアは塗り直す」
102歳、今より元気に美しく
堀野智子
朝日新聞出版の本
美容
長生き
5時間前
ビジネス
NEW
参議院選を控え今一度考える「国債とは何か」 長期的通貨安や物価高にどう対応するかの視点が重要 田内学
田内学の経済のミカタ
2025参院選
1時間前